
9ヶ月の女の子が三回食を拒否し、母乳も減っています。保育園入園に不安があります。同じ経験の方いますか?どうしたらいいでしょうか。
9ヶ月になったばかりの女の子を育ててます。
9ヶ月になり三回食にしました!
二回食の終わりは、お粥30g程度、野菜30g程度、果物15g程度、タンパク質10から30g程度あげていて、トータル60から100g程度食べれていました。
三回食も同じ量をあげていたのですが、食べるのはイヤ!
と手をブンブンふったり、横を向いたり、目をゴシゴシしたりして、一口も受け付けなくなってきてしまいました。
同じような方いますか?
完母で、ミルクは拒否はしていて、母乳の量も減っています。
なんとかごまかしながら食べさせていますが、食べるのが楽しそうではありません。
7月から保育園へ入園するのですが、断乳してきてと、言われていて、余計に不安です。
どうしたらいいですかね?😭
- eringiiiiii(8歳)
コメント

みほ
三回とも嫌がってしまうのでしょうか?
eringiiiiii
はい、三回ともです!
お返事ありがとうございました😊
今日離乳食教室に行って相談にのってもらってきました。
わたしの焦りが子どもにも伝わっていたのかもしれません、、先に授乳したり、食べなくてもいいや!くらいの気持ちでゆっくりやってみようと思います。