
昼にシェフミッキーの予約もしています。①何時ごろにホテルを出て、並べ…
長文失礼します💦5月下旬にアンバサダーホテルに宿泊後、翌日ハピエンでシーに行く予定です。昼にシェフミッキーの予約もしています。
①何時ごろにホテルを出て、並べば良いでしょう?バスが出ていると思うのですが、早く出てない場合は歩いていこかなと思っています。(むしろ歩きの方が早い🤔?)
②当日はアナ雪に乗れないみたいです😭⚡️ラプンツェル、ピーターパンは絶対乗りたいのですが、その場合、
インパしてすぐ、課金してラプンツェルのファストパスをとる→船or歩いて新エリアへ→ピーターパンに並ぶ、、、と考えているのですか、どうでしょう?
③1日目はチェックインして、イクスピアリで晩御飯の予定です。ホテルのラウンジは閉鎖?されたと書いていましたが、子どもが遊んで過ごせる場所はチーデーの遊び場かなぁと思っています。他に何かおすすめの過ごし方があれば知りたいです!
④ハッピーエントリーは、ホテルにチェックインすれば、
紙みたいなものをもらえるんでしょうか?
また、子ども連れなので、事前に電話でお願いしたいこと→ベッドをはじに寄せてもらう、パジャマを用意してもらう、プリチェックインをお願いしておく
を考えているのですが、何か他にあれば教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰

ぴっぴ
①バスの始発は6:10。ピークタイムは7:00〜9:00くらいでそのときは10分に1本は出ています。
お子さん連れだと、アンバサダーホテルからシーまでは歩いて15分くらいなので、バスがくれば待ったほうが早いです。ただ混みます😅
ハッピーエントリー向けのグリーティングでファーストゲストを取りたいとかでなければ、7:30〜8:00くらいにホテルをでて並びに行く感じで充分間に合います。ハッピーエントリー向けの荷物検査も8:00前くらいには待ち時間なしになるかなと思います。
②正面エントランスからファンタジースプリングスまでは徒歩で15分くらいはかかります。ハッピーエントリーの時間帯に船は動いていませんので、歩いて向かったほうが早いです。
昨日からアナと雪が休止中なので、ラプンツェルはDPAを購入、ピーターパンにすぐに並ぶというのは良い案だと思います。
ピーターパンは、長くても30分以内の待ち時間だと思います🤔
ラプンツェルはDPAを購入する(有料)ので、ソアリンやトイマニに乗りたいのであれば、またDPAを購入するか、気合いで並ぶかになるかなと思います。
③チップとデールのプレイグラウンドは、宿泊者も15:00までしか使えないので、お部屋に入る前までの時間で遊ぶ形になるかと思います。
遊んで過ごすっていうほどではないですが、いつもスーベニアメダルを作ったり、ショップを見たり、ホテルいろいろ可愛いので写真撮ったりして過ごしています。
④あえて、プリチェックインではなくオンラインチェックインが良いと思いますが、オンラインはできませんか??
オンラインであればお部屋の準備ができれば、フロントに立ち寄ることなくすぐにお部屋に行けます。
ハッピーエントリーの用紙は宿泊日であれば、いつフロントに行っても受け取れます。チェックイン前でも大丈夫です。
ダッフィーのショーレストランは、可愛いです。でもシェフミッキー行くなら時間の折り合いが難しいですかね💦
いまやっているダッフィーのショーは見る向きによって、見えるキャラクターが違うので、キャストさんにステラルーが見える側からが良いですと言えば教えてもらえます。基本的にシーのパーク内のありとあらゆるところころから見えます。
コメント