※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

挨拶をしても挨拶を返されず無視される人には、その後もめげずに挨拶し…

挨拶をしても挨拶を返されず無視される人には、その後もめげずに挨拶し続けますか??

きっと向こうは私のことが苦手か嫌いかそんな感じだと思います💦

コメント

ママリ

仕事場でいつもかかわるんならめげつにとりあえず挨拶しますかね…
とりあえずかいされないと思いながら…

挨拶もできない人って嫌ですね🤢

こっこママ🌺

職場ですれ違っても挨拶しない人いますよ!
そうゆう人にはもうしません!
誰が挨拶しない人かってもう把握してます😇

ママリ

私はそちらがそういう態度ならもういいや、と思います🙃

知り合いはむしろ無理矢理でも視界に入って絶対聞こえる大きい声で返すまでやると言ってました🤣

Sapi

されたら返すってくらいなので
しても返さない人にはしないですね💡 ̖́-
相手も求めてないんだろうし、お互いそれでいいなら気にしないです🙂‍↕️

はじめてのママリ

返されなくてもしてます🤣笑
まさにそういう親がまわりで2人くらいいて、たぶんわたしのこと嫌いなんだろなーと思ってますが🤣それでも一方的にしてます笑

はじめてのママリ🔰

職場なら挨拶し続けます!
近所の人とか園や学校の人なら聞こえなかった可能性も考えて2回目挨拶してそれも無視ならそれ以降はしないです!

はじめてのママリ🔰

初めのうちは
こんにちは〜😊

無視され続けたら
こんにちは〜

と軽く流れで挨拶して済ませます✋
嫌われてても私はちゃんと挨拶はしておきたいので🥺

ママリ

挨拶は基本なので帰してもらえるかもらえないかでは判断してません。普通にします。