
娘が9ヶ月で3回食について教えてほしい。1日目の量の調節やフリージングした食事の使い方、水分補給量について不安がある。教えていただけますか?
あと数日で9ヶ月になる娘がいます。
3回食についていくつか教えて下さい😭
①3回食始める1日目って、量ってどんなかんじで調節されていましたか?追加する1食って少なめからでいいんですよね?
②今まで主食、野菜類、たんぱく質、全て大量に作ってフリージングしてました。毎回食べさせたいと思うものを組み合わせて、チンして出してます。味付けはたまにBFのホワイトソースを後からかけたり、BFの和風だしを使う位です。
同じような方いますか?3回食でもこのやり方でいいんでしょうか?💦
③麦茶など水分補給が必要な時期ですが、1日どのくらい飲んでますか?
ママリの質問を検索したりしてると、みなさん結構離乳食をしっかり作ってらっしゃるので、かなり焦ってきました( ˙-˙ ; )
たくさん質問してすみません。
1つだけとかでもいいので教えて頂けると嬉しいです!✩︎⡱
- ひさまな(3歳8ヶ月)
コメント

さしみそ
3回食を開始して2週間経ちました(°▽°)
①追加する1食を、普段食べている量の1/3くらいからあげました^ ^そこからは徐々に増やしていく感じで大丈夫だと思います☆
②うちも未だにそんな感じで、味付けも野菜だしかだし汁でしか与えてないです(´-`).。oO
私も皆さんに教えて欲しいです!笑
③うちはここ最近やっと麦茶をゴクゴク飲んでくれるようになって、1日300mlくらいだと思います!

さき
①私は面倒だったので朝昼と同じ量をあげてました!食べる量が少ないときはミルクを足してました😌
②今日のような暑い日は(群馬住みです)こまめにあげてたので、食事中の麦茶も合わせて400mlは飲んでます!
ちなみに妊娠したのを機に離乳食手作りはやめました。全てレトルトです。
豆腐に鰹節と醤油かけてあげるなど簡単なものしかしてないです😊
時間も手間もかかるのであくまでも普通のご飯が食べられるまでのつなぎ、と思って愛情がどうとか考えないようにしてます!
こんな適当な人いるかわかりませんが手作りで食べなくて悩むくらいならいいかなって感じでした😁
長々とすみません...
-
さき
②じゃなくて③でした!
- 5月28日
-
ひさまな
コメントありがとうございます!たくさん教えて頂き嬉しいです♡‼︎
なるほど〜足りない分をミルクで補うんですね( ˊᵕˋ )麦茶もかなり飲まれてますね😊うちもこまめにあげるようにしてみます!
レトルトの方がバランス取れたご飯ですしね✨早く大人と同じようなご飯食べれるようになって欲しいですね😭これを機にレトルトを存分に使ってみようかと思います!♡- 5月29日
ひさまな
早速回答ありがとうございます!
私も1/3位から始めてみます😊
皆さんすごいですよね!調べれば調べる程圧倒されて、離乳食作るの嫌になってきました笑
麦茶ゴクゴク飲むの羨ましいです!差し支えなければ、今って授乳回数がどのくらいか教えて頂けませんか?
さしみそ
本当ビックリします( ; ; )見れば見る程やる気なくなりますよね👀笑
うちはレパートリーもあまりないので、少ないレパートリーの中でぐるぐるローテーションしています(><)
麦茶飲むようになったのは本当ここ最近で、今までは50ml飲めば良い方でした( ・∇・)
授乳は1日4回です♩
起床時、
午前1回、
午後1回、
就寝前、
で夜間授乳はありません!
ひさまな
返信遅くなりすみません💦
同じように考えてらっしゃる方がいて、今回ちょっと心強くなりました!😊
うちも麦茶はまだ飲まないんです💦ちゃんとのどが渇いたら飲んでくれるといいんですが😅
授乳回数もありがとうございます!
うちはすでに1日4回なのですが、3回食だとどうなるのか気になりまして( ˙-˙ ; )ぜひ参考にさせて頂きます♡