
昨日の健診で初めて高血圧の数値が出ました。今回の子は3人目で、上2人…
昨日の健診で初めて高血圧の数値が出ました。
今回の子は3人目で、上2人の時も、今回の子も今まで一度も高血圧になったことはなく、初めての140越えでした…。
他の症状は特になかったので、ひとまず自宅での血圧測定をして様子を見ることになりました。
帰宅して何度か測ってみても高いままです。
このまま高血圧が続くと総合病院への転院になってしまう可能性も高いし、赤ちゃんの成長も心配なので、どうにか正常に戻ってほしいのですが、一度上がってしまった血圧が下がるのは難しいのでしょうか?
また、前回の出産から4年ほどたっており、年齢も高齢出産の歳になってしまったので、上の子のときは大丈夫でもやはり高血圧になってしまうことも珍しくないのでしょうか🥺?
色々不安です…。
- あんず(妊娠31週目, 3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私の場合なんですが高血圧予備軍です。
3人目にして尿蛋白が物凄い数値出てるらしく血圧要観察になりました。いつもは100の60前後で低い方なんですが
先生にはカリウム取って規則正しい生活してくださいって言われました😅
コメント