※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソラきち
お仕事

現在上の子が1年生下の子が1歳で6月から保育園やっと決まったので仕事復…

現在上の子が1年生下の子が1歳で6月から保育園やっと決まったので仕事復帰します。
ただ、上の子が学童に入れていないので鍵っ子になってしまう状況です。

民間の学童も入れずなので他にどのような対策があるか
皆さんどのくらい待たせていますか?


転職しようかも考えていて下記条件だと皆さんどう思いますか?💦

転職  8:30〜17:30勤務(通勤15分)
現職 フレックス時短勤務をして7:30〜14:30勤務(通勤60分)

現職の場合、最大週2在宅勤務が出来るので週31時間程度のお留守番になります。

転職すると在宅勤務が無いので毎日3時間程度のお留守番になりそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日3時間のお留守番、1年生のお子さん出来そうですか?
お留守番に関しては先ずはお子さんの性質も大きいと思います。
後は長期休暇はどうなるんですかね?
ずーっと家でお留守番になるのかな🤔
長期休暇のことを思うとせめて在宅の日がある今のままのがマシかなぁ、と思いました。