
コメント

めいめい
あまり気にしなくて大丈夫ですよ。
乳歯のあいだの歯ぎしりは、顎の筋肉の発達を助けたり、歯並びをよくする効果もあったりします。
乳歯が全て生え揃うまでのあいだや、乳歯から永久歯に生えかわる時期などに歯ぎしりをしやすいです。
どんどん永久歯に生え変わっていくにつれて歯ぎしりも無くなっていく子がほとんどです。
もしも永久歯になってからも歯ぎしりが続くようだったり、歯の先端がギザギザしてくるほど噛み締めて歯ぎしりをしてしまうような場合には、歯医者で相談してマウスピースを作るなどするとよいと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
確かに今乳歯がどんどん生えてきてる状態です!
乳歯の時期の歯軋りには良い効果があるのですね💡
恥ずかしながら歯軋りは良くないものだとばかり思い込んでいて、全く知りませんでした💦
永久歯になってからもまだ続くようなら対策を考えていこうと思います!
詳しく教えてくださりとても参考になりました!
ありがとうございます✨