※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

2歳半のお子さんをお持ちの方に質問です。言葉はどうですか?2語文、3語…

2歳半のお子さんをお持ちの方に質問です。言葉はどうですか?2語文、3語文が話せて会話もできますか??
うちの子は2語文が少しずつ言えるようになってまだまだ何を言っているのか分からないのがほとんどです。単語は何個か言えます。相談に行ったほうがいいでしょうか…

コメント

はろ

うちも息子①がめっちゃゆっくりです💦
でもそれがかわいくてかわいくて🤭💕

しゃ い~い【自転車がいい】
(電車を指さして)しゃ!【電車!】
あーちゃ い~い【お母ちゃんがいい】
お~え く!【公園行く!】
あお うぃ【青いグミ】
うあ【娘の名前(3文字)】
うあ【コーラ】
うあ【ごはん】
うお【うどん】

みたいな言葉を話してます😄
なんとなく言ってることがわかるので、私は何も心配していません✨
でも、幼稚園のママ友さんは、言葉がゆっくりなので市の相談窓口?に相談されてました。

  • み

    回答ありがとうございます。ママさんが分かる言葉がたくさんあればいいですよね😊
    なんとなくわかる言葉が何個かはあるんですが…私も市の相談に一度行ったほうがいいかなぁと思ったりしています💦
    他の子と比べてしまって、大丈夫かな?と思ってしまいます。

    • 6分前