
発達障害の子どもが毎日泣き叫び、物を蹴飛ばしています。幻覚を見ているのでしょうか。
もう限界…(´× ×`)
発達障害の子が居ます。
泣き叫びドアを蹴り飛ばし
物をすごい勢いで蹴り飛ばし
毎日そんな感じです。
ずっと叫んで「怖い怖い」って言っています。
幻覚が見えているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
上のお子さんですか?
何が怖いかはお話しできますか?
もう限界…(´× ×`)
発達障害の子が居ます。
泣き叫びドアを蹴り飛ばし
物をすごい勢いで蹴り飛ばし
毎日そんな感じです。
ずっと叫んで「怖い怖い」って言っています。
幻覚が見えているのでしょうか?
はじめてのママリ
上のお子さんですか?
何が怖いかはお話しできますか?
「ココロ・悩み」に関する質問
産後突然涙止まらない事ってありましたか? 理由はわからないです。 子供がスヤスヤ寝てて可愛いのに涙が止まらなくて怖いです 何となく寂しい気持ちになります。旦那と話してても上手く笑えなくて喋る事が好きなのにぼー…
小学校1年生の母です。 新天地です。 PTAが協力会員募集しており、 1歳の子がいますが、参加するか悩んでます。 確認したところ、小さい子がいても参加できるみたいですが、 この場合みなさんなら参加しますか? ちなみに…
幼稚園でママ友いません。 年中です。子供は4歳の男の子でASDがあります。 やや場面緘黙なところがあり、みんなの前に立つと声が出せなかったりすることも。 それでもお友達や先生とは普通に話して触れ合って、楽しく遊んでは…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子です。
何が怖いのか聞いても
「怖い怖い怖い怖い怖い怖い」
と言って泣き叫ぶだけで
教えてはくれないです。
言語は、ほんの少ししか話せません。
はじめてのママリ
そうなんですね💦
少しタイプが違うかもですが、うちの子の場合は起こってもいない事を過度に心配して怖いと泣いたり、半覚醒状態の時は妄想を怖いと言ったり、普通に置いてあるものを怖がったりしていました。
通院されているならお薬の相談をしてもいいかもしれません(すでにされていたら申し訳ありません)
はじめてのママリ🔰
音に敏感だったので薬の相談しましたが
怖いと言い出すと言うのは相談していないので
お薬の相談してみようと思いました☺️
ありがとうございます❗
置いてあるものを怖がったり、
妄想を怖がったりするとかも
あるのですね😣
無知なので教えて頂けて
すごく為になりましたありがとうございます☺️💕