
東京の小学校で母親が暴力を振るった事件について、学校側の対応や同級生への影響が心配です。今後の対応についてどう思いますか。
東京の小学校で母親が友達の男2人を学校に呼んで先生に暴力ふるったってニュースを見て衝撃でした…。
おそらくその母親はこれからもその学校に通わせるつもりなんですよね?💦
学校側は母親出禁とかもできないですよね?
公立だから退学にもさせられないですし…。
こんなことあったら同級生もその子とは関わらないで!って言う親多そうじゃないですか…?💦
腫れ物に触るみたいな対応しか無理ですよね??
そもそも午前中に担任と面談してる時点でおかしいし、(そのクラスの子たちは授業を受ける権利を奪われてる…)学校の対応に納得できなかったからって暴力に訴えるって怖すぎです……。
- ままりぃ
コメント

みー
通わせるでしょうね😭😭
だってこういうことしてる時点で普通じゃない母親ですもん……

はじめてのママリ🔰
いじめがあってその相談だったらしいですね💦何かあるからそうなったんだなとは思いましたが。そもそも不登校とかなんじゃないですかね分かりませんが。詳細がわからないけど、暴力ふるうために来たわけじゃないけどきたら止められたり抑えられたりしたからヒートアップしてそうなったのかなと思いました。
-
ままりぃ
ありがとうございます。
瓶(武器)を持って入ってきて暴力振るうためではないは無理があると思います😭笑
普通の常識ある人だったら瓶を持って学校にこないかと…💦
そもそも子どもの名前を叫んでたらしいので止めなかったら子どもが殴られてたのでは🥺
どう考えても母親と男はまともじゃないです……- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
ガラスを割ったまではみましたけど瓶を持ってるって私が見たニュースではなかったです。子どもの名前はいじめてた子なんじゃないですかね?知らないですが💦暴力とかはいけないですけど、我が子がいじめで苦しんでたら話し合いにいくのは普通ですよね、何回か話しても何も変わらずだったとか、、
- 5月8日
-
ままりぃ
トラブルになってた子の名前だと思います。いじめがあったのかは言ってませんでした💦
話し合いに行くのは通常なら放課後ですよね…SCとなら授業の時間でもOKですが、担任の先生は授業あるので💦
平日の授業中に時間作ってもらうってそこからしてちょっとおかしいです……- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
そこは学校との兼ね合いですよね、そこがおかしいかは分からないですが、最初は1人で話し合いして話にならなくてそこから男たちが、行ったみたいですよね。瓶はどこに書いてあったんですか?😅暴力はいけないけどイジメも本当にこのご時世でエスカレートしてきてるしいじめてる子が守られてる世の中でそれはそれで許されることではないと思います😂
- 5月9日
-
ままりぃ
通常ならしていない特別対応をせざるを得ない保護者だったのかなぁー…ということです💦その後乗り込んでくるあたりでそういう印象になってしまいます…。
一度帰宅したら母親が再度男を連れて学校の正門ではなく体育館の通用口?から不法侵入です。
瓶についてはテレビのニュースで言っていましたよ💦インタビューでも瓶が割れてお酒の匂いがしたと子どもが言っていました。学校にお酒の瓶なんてありませんよね…。
いじめがあったかどうかはニュースでも言っていないので、事実だけでしか判断できないと思います。
話がそれてきていらと思いますが、確かに今のようにいじめの被害者が学校にいけなくなったり、転校したりするのはおかしいですよね!私もいじめの加害者側を出席停止にしてカウンセリングを受けさせる、転校させる、がいいと思います。
そして今回起こった事実で考えると母親は学校に対していじめている(加害者)側になってしまうかと思います…。不法侵入させた母親が逮捕されないのが不思議です……。- 5月9日

ままり
流れ的に、何で男性を呼んだのかわかりません💦学校の対応に納得できないなら、とりあえずその場を立ち去って、後々教育委員会に連絡します。私なら😅
暴力で訴えようとしたのかわかりませんが、、でもそれはやっちゃいけないことだったのではないかと思います。
-
ままりぃ
ありがとうございます。
学校の対応に納得できなくて男性を連れて殴り込み(物理かどうかは別として)に行きたかったんじゃないですかね…😭不法侵入してますし怖いです💦
納得できないなら教育委員会でもいいですし、いじめ行為があったなら警察、弁護士など頼る先は色々ありますよね…。知人に瓶を持って学校に乗り込ませるのは思考が理解できないです😭こんなことしてたらトラブル受けた側にも原因があるんじゃないのとか思われちゃいそうです……- 5月9日
-
ままり
そうですよね💧乗り込む前に(というか、常識的に考えると乗り込まない)、やるべき手順や方法はあったのに、怒り心頭で理性が効かず、、ですかね。後先考えずに行動してしまうところや、男性側も協力してしまうあたり、、。類は友を呼ぶですね😥
- 5月9日
-
ままりぃ
まさにそう思います😭類友かと…💦
きっと、本来の目的はトラブルを解決して子どもが楽しく安全に学校に行ってもらうことだったはずですよね。
この母親と不法侵入した人たちは、自分の子どもがこんなことされて許せない!学校は何もしてくれない!(面談も午前中というVIP対応の時間にしてもらってるのに…)と自分たちの怒りを学校にぶつけただけで、攻撃することが目的になってしまった気がします。
こんなことしたらどうなるか、後のことが考えられないから逮捕されちゃってるし…😭- 5月9日
-
ままり
ほんとですよね💦全国ニュースにもなっちゃって、この先、親子ともども後ろ指さされながら生きていくのでしょうかね😥
- 5月9日
-
ままりぃ
こんなことになったら本当に被害受けてたの?ってなりますし、相手を責める権利までなくなりますよね…💦母親は自業自得ですが、巻き込まれた子どもは可哀想だなと思います😢
- 5月9日
-
ままりぃ
あとニュースのコメントを見ていたらこの母親の子どもがいじめていた側なのかいじめられていた側なのかはっきりしないよねって書いてあって確かに…って思いました😭
うちの子はいじめてねーよ!💢なのかうちの子はいじめらてるのに学校は守ってくれない😢なのか…- 5月9日
ままりぃ
ありがとうございます。
気まずくないんですかね…💦
本当普通じゃないと思いました😱