※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりぃ
ココロ・悩み

東京の小学校で母親が友達の男2人を学校に呼んで先生に暴力ふるったって…

東京の小学校で母親が友達の男2人を学校に呼んで先生に暴力ふるったってニュースを見て衝撃でした…。

おそらくその母親はこれからもその学校に通わせるつもりなんですよね?💦
学校側は母親出禁とかもできないですよね?
公立だから退学にもさせられないですし…。

こんなことあったら同級生もその子とは関わらないで!って言う親多そうじゃないですか…?💦
腫れ物に触るみたいな対応しか無理ですよね??

そもそも午前中に担任と面談してる時点でおかしいし、(そのクラスの子たちは授業を受ける権利を奪われてる…)学校の対応に納得できなかったからって暴力に訴えるって怖すぎです……。

コメント

みー

通わせるでしょうね😭😭
だってこういうことしてる時点で普通じゃない母親ですもん……

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます。
    気まずくないんですかね…💦
    本当普通じゃないと思いました😱

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

いじめがあってその相談だったらしいですね💦何かあるからそうなったんだなとは思いましたが。そもそも不登校とかなんじゃないですかね分かりませんが。詳細がわからないけど、暴力ふるうために来たわけじゃないけどきたら止められたり抑えられたりしたからヒートアップしてそうなったのかなと思いました。

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます。
    瓶(武器)を持って入ってきて暴力振るうためではないは無理があると思います😭笑
    普通の常識ある人だったら瓶を持って学校にこないかと…💦
    そもそも子どもの名前を叫んでたらしいので止めなかったら子どもが殴られてたのでは🥺
    どう考えても母親と男はまともじゃないです……

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガラスを割ったまではみましたけど瓶を持ってるって私が見たニュースではなかったです。子どもの名前はいじめてた子なんじゃないですかね?知らないですが💦暴力とかはいけないですけど、我が子がいじめで苦しんでたら話し合いにいくのは普通ですよね、何回か話しても何も変わらずだったとか、、

    • 2時間前
ままり

流れ的に、何で男性を呼んだのかわかりません💦学校の対応に納得できないなら、とりあえずその場を立ち去って、後々教育委員会に連絡します。私なら😅
暴力で訴えようとしたのかわかりませんが、、でもそれはやっちゃいけないことだったのではないかと思います。