※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳の子供と広い公園に遊びに行きました。遊具があるところは人がおらず…

1歳の子供と広い公園に遊びに行きました。

遊具があるところは人がおらずその隣にタイヤなどで遊べる場所に保育園の子達が遊んでいました。
遠くから見て遊具いないしラッキーと思い遊具の近くにベビーカーを止めた途端、保育士さんが今誰もいないから写真とろー!◯◯組さんこっちきてー!遊具に登って皆んな顔出して!写真とるよ!と言ったので邪魔してはいけないと思い別の場所で遊びました。

少し時間経ち息子が遊具の近くにいき、保育士さんが皆集まらなかったから写真とるのやめました。と話していたと思ったらまたやっぱり写真とるよー!と言い始め…
また別の場所で遊びました。

公園は誰のものでもないし、自由に遊んだらいいと思うのですが何だかなぁと思ってしまいました。

コメント

ママリ

そんな先生いるんですね、みんなの公園だし写真は自由だけど
なんか配慮がないですね😭

公園で遊んでる時園児がきたら
すみません、ご迷惑かけますー💦って親たちに声掛けしてくれてました、、