
年長女児の遊び方についての悩みでしょうか。特定の友達と遊ぶ際に他の子を除け者にすることが多く、娘もその影響を受けているようです。女子同士の関係が面倒に感じることがありますか。
年長女児のあるあるですか?
今日は〇〇ちゃんと遊ぶから…と言って他の子を入れてくれない。除け者にする感じです。
最近公園でこんなのばっかりです😇
うちの子はもし誰かと遊んでる時に誘われたりすると「うーん…どうしよ…でも今〇〇ちゃんとこれしてるから後ででもいい?」と言ったりしてます。娘が幼いんですかね?
仲間はずれにしたりマウント取ってきたり女子ってやっぱり面倒臭いなぁ〜と感じます
- ままり
コメント

ゆうか
相手がいじわるするつもりではない可能性もあります🫠
うちも年長女子です!
朝きょうは誰と遊ぼうかなー!あの子と遊ぼっと!って決めていたり、明日一緒にあそぼうって約束したんだーと言っているので子供なりにスケジュール管理してるのかと思ってました😂
親としては臨機応変にみんなと遊んでくれーとおもって見守っていますが、娘ももしかしたら後から遊ぼって言われたら今日はこの子と遊ぶからごめんねって断ってたりしてるかもと思い、ハッとしました。

はじめてのママリ🔰
私が仲間はずれにされてました🙄
あるあるだと思います💦
私の場合、2番手の子が「一番背が高い人の言うこと聞こうよ」などボスが選ばれるようなこと言い出す
→ボス「一番誕生日遅い人がおもちゃ見張りして!」と私が最下位になるようなこと言って、言葉巧みに除け者にされてました😇
今思い出しても性格悪すぎてびっくりするし、子どもは純粋とか聞くと、そうか?と思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
娘さんがしっかりしてるなと思いました!
私そういうの言えなかったというか、頭にもなかった気がします- 4時間前
-
ままり
コメントありがとうございます。
それって幼稚園の時ですか?
周りにも居ます‼️すごい子🙂
なんでこんな事言うの?どこで覚えたそれ?って怖いです😀
娘は除け者にされても
いいもんね〜私もこれしよ〜‼️って感じなので気にしてはないんですが…毎度毎度そんなの続くんで…悪気とかないんだろうけど、みんなで仲良く遊べよ〜と思っちゃいます😮💨- 3時間前
ままり
中には私たち仲良しだもんね〜と周りに聞こえるように言ったり…完全に周りを遮断してくる女子もいてて😅
意地悪ではないんだろうけど、女子ってめんどくせっ😇って思っちゃって😅笑
性格なんですかね〜みんなで仲良ししといてーーー‼️って思いますよね😀