※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目の妊活について悩んでいます。妊娠が難しい中、治療を始めるべきか、息子に愛情を注ぐべきか迷っています。どう思いますか。

2人目悩んでる方いらっしゃいますか🥲?

私も旦那も「子供は2人ほしいよね」という考えです。

ゆるゆる妊活していますが、なかなか妊娠せず…
息子は約2年の不妊治療(人工授精)で授かったので、やっぱり自然妊娠は難しいのかなと思ったり。

自分の年齢的にも、「はやく妊娠したい」いうより「はやく妊活したい」なので不妊治療の予約をしようか悩んでます。

ですが金銭的に余裕があるわけではないので、将来のことも考えて2人目は諦めて息子に全力で愛情を注いであげるべきなのか…

みなさんだったらどうされますか🥲?

コメント

ゆずぽん

我が家も1人目不妊治療(IVF)からの現在2人目のんびり妊活中です!

基礎体温も排卵検査薬も使ってませんが、もう妊娠に至らず9ヶ月ほどになります。
我が家は金銭面的にも体外受精は諦めました、、、
でも旦那がどうしても2人目が欲しいと言っているし、私も将来産まず後悔したくないと思い息子が幼稚園に入ったら人工授精までとしてCLに通う予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます💐
    同じような方からのコメント嬉しいです!

    わたしも人工授精では絶対妊娠しないと言われ、体外受精の予約もとっていましたが奇跡的に2回目の人工授精で授かれました👶🏻🥲

    わたしもするなら人工授精までと決めています!たしかに後悔したくないですもんね。できるとこまでやろうと思います✊🏻🔥

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

とりあえず治療してみて、できたら運命、できなかったらそれも運命、と思い通院しました。
考えても答えが出なかったので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます💐

    たしかにいくら考えても答え出ないです
    できるところまで通院して治療してみようと思います✊🏻🔥

    • 4時間前