※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🐍🌼
お仕事

生後56日で今日で産休が終わりました。明日から育休になりますが、今日…

生後56日で今日で産休が終わりました。明日から育休になりますが、今日の昼間に、職場事務から連絡があり、育休申請に印鑑が必要だと出来れば今日きてと言われ、初めて娘とふたりで出掛けました。保育園のため、感染性流行っているけど長居しない程度で来ていただければと事務から言われ、、やむを得ず行きましたが、溶連菌、リンゴ病、おたふく、みずぼうそうが出ていた、いるそうです。。はっきりと、事務に予防接種まで外出しないと伝えれば良かったです。。自分が浅はかだったなと悔やんでいます。。みなさんはどう思いますか?前向きにとらえていいのでしょうか、、?無理に今日でなくて良かったんではとも思っています。。(すぐ必要なら伺うと伝えたら、今日きてもらえれば明日申請できるから、感染性流行ってるけど長居しない程度に来ていただければと、メッセージのやりとりだけでした。。)娘の免疫力を信じればいいのでしょうか?

コメント

ママリ

終わった事は仕方ないですが、印鑑なら送ることもできましたよね。
なかなか配慮が足りない事務かなとおもいました🙂

はじめてのママリ🔰

女性社会だし産休いただいてると復帰のことも考えてはっきり言いづらいこともあるかな〜とも思います🥲
私も女性社会なので難しかったです😞(子どもいる方は理解ありましたがいない方に子どもを理由にしづらかったです💦)
書類をやっていただいている上で予防接種するまでは外出しませんと言うと子どもいない方は???と思う方もいるかと思います。
ちなみに申請が遅くなると手当が入るのもかなり遅くなります、、!!