
6歳の長女が1歳の次女が寝ようとするのを邪魔するのですがどうすれば良…
6歳の長女が1歳の次女が寝ようとするのを邪魔するのですがどうすれば良いでしょうか😭
最近まで別々の時間で寝かせてたのですが次女も中々寝ないので2人を8時に寝室に連れて行くようにしたのですが、暗闇の中で壁に向かって逆立ちしたりバサバサ音立てたりして起こしてしまいます😭
少しでいいから静かにして、音立てないで、喋らないでと言うのにずっとうるさくて毎日怒ってます😭
本当は次女を19時から20時に寝かせて長女を20時から21時に寝かせたいのに上手くいかず家事が大量に残ってたりする時はとにかくどっちでもいいから早く寝て!と思います🥲
- and(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
わたしんちもそうでした!
寝るまでの数分、静かに!といっても
コソコソしたり音たてたり、、、
自分の部屋で寝てもらってます😴笑

ママリ
上の子がうるさくしようが放っておけばそのうち下の子も勝手に寝るようになりました😂
-
and
私もそうしたくて何度かチャレンジしたけど遊び出したりするので2人寝るの待ってたら1時間近くかかるしイライラするしでなるべく別々の時間に寝かせてたのですが効率悪いですよね〜😭
- 2時間前
and
いつから1人で寝てるんですか?😳
うちは私がいないと寝れない子なので1人部屋はいつになることやらって感じです😭