※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ2歳なのですが、お外であまり目が合いにくいような気がします🥺…

もうすぐ2歳なのですが、お外であまり目が合いにくいような気がします🥺
名前を呼んでもわざと無視することもあります、ニヤニヤ笑いながら振り返ったり、だめって言っているところにわざと行こうとしてこちらの様子をうかがったり、、

他のものに興味があるからなのでしょうか?こんなもんなのかどうなのか分からずです、教えてください🙇🏻

コメント

nakigank^^

わざとって感じれるなら、恥ずかしいからあえてしないとかだと思います。🤔

わざとやってることに関しては何も思わないですね〜
不安に思うのは、どんな時でも目が合いにくいことですね。💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それも全部外ではなんです🥺家の中ならなんにも思わないのですが、、、
    どんな時でもだったら心配でいいですかね🥺ありがとうございます!🙇🏻

    • 3時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    お父さんやお母さんには、そりゃ人見知りはないですからね〜
    親の目を見て訴えるってわかってるので目を見る。
    だけどそれができない子は親の目を見る気が最初からないです。💦

    それにニヤニヤするってことは、親に求められてることがわかってるので、ちゃんと状況判断してますよね。☺️

    • 2時間前