※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
子育て・グッズ

お子様が2歳で自宅保育の方にお聞きします。毎日遊びに出掛けていますか?ワンオペでの2週間の過ごし方について悩んでいます。

お子様が2歳で自宅保育の方、毎日遊びに出掛けていますか?

夫が2週間留守をするのでワンオペです
毎日午前中は支援センターや遊べる施設へ連れて行っていましたが、強烈なイヤイヤ期でもあり…遊びに出掛けても帰れず…
ワンオペじゃなければ耐えれましたが2週間もワンオペとなると絶望です🥹
毎日遊びに出掛けなくてもいいと思いますか?
2週間どう乗り越えようか困っています😓
自宅で1日潰すのも疲れますよね🥲

コメント

ママリ

2週間フルワンオペ…大変ですね😭
無理に毎日出かけなくて良いと思います。
ぱんさんが出かけた方が気分転換なるとかであれば良いと思いますが、寝かしつけまで体力温存しておきたいですよね💦
支援センターや遊び場も思いっきり遊ばせられて体力消耗するのは良いけど、こちらが帰りたいタイミングで帰らせてくれないのもあるあるですよね💦
私は毎日外出だと大変に感じるタイプなので、1日おきと自分の中でルールを決めています😂
天気によっては数日連続家で過ごすとかもあります。笑

  • ぱん

    ぱん


    コメントありがとうございます🙂‍↕️

    体力温存、大事ですよね🥹
    1日おきとかいいですね✨
    遊びに行かない日も作って様子を見てみようと思います😊
    ありがとうございました

    • 3時間前
なずなず

に、、2週間?!?!
つらいーつらすぎます!!!

毎日遊びに出かけなくてもいいと思いますけど体力有り余って昼寝しなさそうですよね!笑

わたしは今つわり中で
午前中はとりあえず庭で適当に遊ばせて
なんとかしのいでます。

あと、施設とかも時間制あるときついですよね、、。うちはずっと遊べるタイプなので支援センターも早めに行って2時間はいないと無理です、、。

運転はできますか??
面倒だけど遠い遊び場とか連れてって運転で時間稼ぎとかしてますよ!笑

  • ぱん

    ぱん


    コメントありがとうございます🙂‍↕️

    遊びに行っても帰らないのが本当疲れます😓
    運転で時間稼ぎっ!思いつきませんでした😆試してみます
    ありがとうございました

    • 3時間前
  • なずなず

    なずなず

    せっかく堪能させたのに帰りのグズリで一気に疲れますよね、、、
    結局泣くんかいってなります。
    もうそうゆう時はジュースかお菓子でつってます!よくないんですけど!

    1番遠くて1時間半くらいのとこに連れてってますよ!親が休めないですけどね!笑

    毎日ではないので金曜とか終わりが見える頃にでもやってみてください!!

    • 3時間前