
主人の名義のままの車を義父に譲ったが、名義変更をしていない。名義変更時に贈与税がかかるか、名義違いの車に乗ることが交通法に違反するか知りたい。
何度も質問すみません💦
主人が前に乗っていた車を、買い替えた時に
義父に譲ったのですが、その際に名義変更をしていなく
7年ほど主人の名義のままでした💦
わたしはきちんと名義変更をした方がいいと思うのですが、今名義変更をしたら贈与税?とか
かかりますか?!💦
また、名義違う車に乗っていたら
何か交通法?とかに違反していますかね😭😭
明日、車運輸局に電話で聞いて見ようとは思っているのですが、、💦
どなたか詳しい方、至急回答お願いします😭😭
- さとこ(1歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私の夫が、義父名義の車にずっと乗っていましたが特に問題はなかったです。
名義変更した時も印紙代とか手続きにかかるお金くらいで贈与税はかかりませんでしたよ🙂
面倒といえば、この時期に自動車税の納付書が届くと思うのですが毎年ご主人宛に届いているのではないでしょうか?
コメント