

はじめてのママリ🔰
私の時代は(5年ほど前ですが)満期が3年までで、そのあとは契約終了か派遣先で直雇用になるかという感じでした
※今は変わった可能性あります
途中で更新切られることもあります!
逆に3年待たずに直雇用にしたいと更新切られたこともあります(結局直雇用は断ったので更新切られただけになりました)

はじめてのママリ
部署変えたらいけるってのは聞いたことあります、トヨタ系の工場で部署変えながら二十年の人もいるって言ってました。ただリーマン・ショックで1回切られてると思います
はじめてのママリ🔰
私の時代は(5年ほど前ですが)満期が3年までで、そのあとは契約終了か派遣先で直雇用になるかという感じでした
※今は変わった可能性あります
途中で更新切られることもあります!
逆に3年待たずに直雇用にしたいと更新切られたこともあります(結局直雇用は断ったので更新切られただけになりました)
はじめてのママリ
部署変えたらいけるってのは聞いたことあります、トヨタ系の工場で部署変えながら二十年の人もいるって言ってました。ただリーマン・ショックで1回切られてると思います
「正社員」に関する質問
働き方についての相談です! 正社員で働いていたのですが、妊娠をして今産休に入っています! 復帰後の働き方に悩んでいて、パートに変えるのは確実なのですが旦那の扶養に入るか入らないかで悩んでいます(^^ ; 〇 …
正社員で育休中です。 育休をギリギリまで延長して退職し、パートで働きたいと思っています。 HSP気質で育児と仕事を両立できる自信がないからです。 夫は正社員で働いてほしそうですが、夫の帰りも22時くらいになること…
入社して半年経ったくらいに妊娠したら、パートでも早いな〜と思いますか? 個人的には正社員じゃないからいいと思う派なのですが、皆さんの実際の経験談聞きたいです。自分の話でも周りの方の話でも!
お仕事人気の質問ランキング
コメント