※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yn
ココロ・悩み

19週の妊婦です。胎児に異常が見つかり、中絶を決めました。保健センターから毎日電話があり、話す気になれません。中絶のことが伝わっているのでしょうか。電話の理由が知りたいです。

19w妊婦です。
先日の検査で胎児に異常があることが分かり、医師と話して中期中絶をする事になってしまいました。
中絶先の病院も紹介していただき検査を受けた段階なのですが、、
少し前から保健センターの方から毎日電話がかかってきます。
その方とは母子手帳を役所で受け取った時にお話した以来なのですが、正直今は病院の方以外に赤ちゃんの事を話す気になれません。
なぜ電話をかけてくるのでしょうか?
中絶する事が病院などから伝わっているのですか?
毎日不在着信と留守電がかかってきて滅入ります、

コメント

なえ

母子手帳をもらったときに後々お電話されることは伝えられなかったでしょうか??
私の場合8か月ごろにまたお電話しますと母子手帳交付の際に言われました。その電話はいわゆるマタニティーブルーになってないか、家族の支援はあるかなどの確認でした。
そういう電話だとは思いますが事前に知らせてもらえてないのはおかしいですね。中絶のことは伝わっていないと思いますが、気持ち的にお辛いとは思うので今は着信拒否されても大丈夫だと思います。

まずは何も気にせず術後はお身体、お気持ちなどゆっくり休まれてくださいね。