

ママリ
まずは歯医者だと思うのですが、空腹時とかだと胃酸が増えてたり、乾燥した唾液の匂いだったり、歯ではない可能性もありそうですよね🥲

⭐︎ほし
うちの家族で気づいたことがあります。歯石取りは3ヶ月おきなのですが、ストレスとか緊張とかで唾液が少なくて口内が乾燥している時ににおいが強烈です。食後は気にならないのです、協力してくれそうなら、唾液をだす舌のトレーニングなどしてみてもありかも?
ママリ
まずは歯医者だと思うのですが、空腹時とかだと胃酸が増えてたり、乾燥した唾液の匂いだったり、歯ではない可能性もありそうですよね🥲
⭐︎ほし
うちの家族で気づいたことがあります。歯石取りは3ヶ月おきなのですが、ストレスとか緊張とかで唾液が少なくて口内が乾燥している時ににおいが強烈です。食後は気にならないのです、協力してくれそうなら、唾液をだす舌のトレーニングなどしてみてもありかも?
「子育て・グッズ」に関する質問
この時期、新生児訪問を断るのに 何かいい理由ありますかね?😂😂 コロナも一応収束してるし 冬じゃないから風邪が心配も弱いですし(笑) コロナ、遠い実家にいる以外で断った方は なんて理由言いましたか?💡 ̖́- ※受けるべ…
完母、完ミ、混合、それぞれその方法にした理由はありますか? 3人完母なのですが、何で完母してたんだろうなーと思うことがあります。拘りがなかったかといえば、特に1人目の時はあったと思います。 2人目3人目は、1人…
2歳の娘が、昨日保育園でお友達に 目の横をつままれて、傷ができてしまいました。 先生からの謝罪はあったのですが、 どのお友達にやられたのかは 聞かされなかったので、 娘に聞いてみると「⚪︎⚪︎ちゃんにやられたの」 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント