※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園の送迎方法について悩んでいます。車での送迎とバス利用のどちらが良いか教えてください。

幼稚園、送迎かバスか。今のところ専業主婦です。
幼稚園まで車で15分、駐車場から幼稚園の教室まで歩いて5分くらい。朝は好きな時間に登園できる。帰りは決まった時間にお迎え。
バスだと、バス代月5000円、朝は早いと多分7時40分〜遅くて9時40分くらいと幅あり。帰りも同様。自宅まで来てくれる。
みなさんならどうしますか?🙇‍♀️
ちなみに来年一年生になる上の子がいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

遠いのでバスにします😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    空いてると10分くらいで着くんですが、混んでる時は15分くらいかかりそうです💦
    バスがいいですかね☺️
    朝早かったらバタバタしそうなのが不安ですが😂

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片道10分でも乗せ下ろしして往復したら30分はかかりますよね💦
    小学生どうせ朝早いし幼稚園もさっさと行ってくれた方が楽だと思います😂

    • 5月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうですね💦
    確かに朝頑張れば、あとは楽ですよね🥹✨

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

下に更に小さい子などがいないなら
車で送迎でもいいのかなーとは思います!
来年小1になる子の下校時に
幼稚園迎えの時間と被らないかは気になります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんです!
    下がいないので、送迎できるからバス代節約になるかなーとも🤔
    ですよね💦
    確かに、幼稚園迎え被ったら不安なのでバスにしようかなと思えてきました!

    • 5月8日