※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
子育て・グッズ

夫の兄夫婦のところに赤ちゃんが産まれますうちはもう産む予定がないの…

夫の兄夫婦のところに赤ちゃんが産まれます
うちはもう産む予定がないのでベビー用品をいろいろ
あげるよと言っていて用意しているところです☺️

むこうは初めての出産なのでなにが必要かも分からないから
なんでも貰えるものは欲しい!
という感じです

手動の搾乳機とか哺乳瓶って貰って嬉しいってなりますかね?🤔(私の子が使ってたお古です)
洗って消毒して保管をしておりました。
パーツなどの消耗品は買ってもらう必要がありますが。

もちろん要らなかったら捨ててねとは伝えます。

感じ方は人それぞれだと思いますが
今ってなんでも値段が高いし少しでも助けになれば
という思いで😅

皆さんの意見を聞いてみたいです

コメント

ママリ

2人目くらいまでは哺乳瓶のお古は嫌でしたけど4人目は愛用してました笑

哺乳瓶マジで高いので助かりましたよ☺️
哺乳瓶のちくびだけ買い替えて浸かってました!

  • めー

    めー

    コメントありがとうございます☺️
    哺乳瓶高いですよね
    こんな高かったっけ!?って最近ベビーコーナー通ったときに思いました😳

    とりあえず渡してみようかなと思います☺️

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    私は義姉にもらったんですけど、義姉は哺乳瓶のちくび買い替えも買った上で渡してくれました😂

    いらなかったら捨ててでいいと思います🙆‍♀️
    ちなみに、私ももらえる物なんでもちょーだいタイプです笑

    • 9時間前
  • めー

    めー

    お義姉さん素晴らしい!!👏
    使うか分からないのでとりあえず私は乳首なしの状態で渡します😂

    • 7時間前
あおちゃん

子育てしてきたからこう思うのかもしれませんが、哺乳瓶や搾乳器は衛生面を考えて新しいの買うかな?って思いました!

初めてだったら感じ方違うかもしれませんが😂
なんでも欲しいって言ってくれてるなら
とりあえず渡していいと思います😊
捨ててねっても伝えてるみたいですし❣️

  • めー

    めー

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんです、衛生面を考えて
    どうなんやろ??と🤔

    でも搾乳機も哺乳瓶も買うと高いしなぁとかお節介心が😂(笑)

    ホンマに要らんかったら捨てて!
    って強調して渡してみます☺️

    • 9時間前
みー

初めての子なら哺乳瓶や搾乳器は貰って私は捨ててしまうかも…笑
でもそれって価値観ですし「いらんかったら捨てて」スタンスで渡すのはアリだと思います!!
しかもなんでも貰える物は…って言うてはるのでもっとアリです笑笑

  • めー

    めー

    そうなんです、初めての子やし
    どうなんかなとか思いながら🤔

    いらんかったら捨ててスタンスで渡します!!笑

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

搾乳機は嬉しい方もいるかもですが哺乳瓶でプラスチックなら洗ってる時に多少傷もできるので私は自分のこでも次の子には新しくしてたので要らないなぁってなっちゃいます💦
ただ、貰ったらなんとなく使ってる姿見せなきゃって思うので1回くらい使ったほうが良いのかな〜とか考えちゃいます😂
相手に聞いてみて欲しいって言うならあげたら良いと思います!

  • めー

    めー

    そうなんですね!!私、下の子に同じの使ってました😂
    乳首はさすがに買い替えましたが😂

    なんでも欲しいって言ってはるので
    とりあえず渡してみます!

    • 7時間前