※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

愛知県長久手市にお住まいの方いますか?子育て世代に人気エリアとのこと…

愛知県長久手市にお住まいの方いますか?

子育て世代に人気エリアとのことですが、保育園の入りやすさはどうでしょうか?🤔

現在夫は会社員で私は専業主婦です。
私が働くならパートで考えているのですが、両方正社員じゃないと厳しいのでしょうか...?

コメント

ママリノ

人気エリアの保育園は入りにくいです。
また、人気って本当に?って感じです💦
交通の便はそんなに良くないし、実家が長久手って人ほど長久手には住んでいません…

長久手人気エリアに家買うなら、名古屋に買います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、参考になります。
    ありがとうございます!

    • 7時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    名古屋の人が地下鉄マスト、地下鉄がない地域はありえない、東山線の本数マストって言ってるのに
    なぜ長久手だけ擁護されてるのか謎です。

    子供が大きくなればなるほど不便です。
    人気エリアでも小学校をバスで通ってたりします。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何か他に魅力的なポイントがあるんでしょうかね...?

    デメリットも知れて助かりました!

    • 5時間前
咲や

基本的に不動産屋が売りたいエリア=人気の地域という気がします😅
住みたい町ランキングとか見ると、それはないわーと思う地域がランクインしていたりしますしね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに不動産屋に操られてる感はありますね💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

長久手市に住んでます!
令和6年度の待機児童は0だそうです!

長久手でもIKEAや愛・地球博寄りだと小学校も遠いし大変だと思います。藤が丘寄りはとても住みやすいです😊

うちの周りは長久手市出身の方がそのまま長久手に住み続けてる。ってこと多いです!
他から引っ越してきたママさんも過去一住みやすいと言ってましたし私自身、名古屋、東京、千葉に住んでましたが長久手がいちばん住みやすいです☺️

人柄がとても好きです!

北小学区、西小学区のエリアがおすすめです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    たくさんのメリットを教えて頂いて参考になりました😊

    • 5時間前