※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マイナンバーカードは発行し届いたのですが旦那がまだ保険証を申請して…

マイナンバーカードは発行し届いたのですが
旦那がまだ保険証を申請しておらず、GWもあったため…
1ヶ月検診の際に保険証はなくても、マイナンバーカードだけでも大丈夫でしょうか??また健康保険証の利用を登録しないとですよね?

コメント

すぬ

マイナンバーカードと保険証を紐付けしてないと病院では使えません💦
1ヶ月健診は保険証必須の地域ですかね?
助成券で無料の地域でしたら保険証は必要ないです👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり保険証がないとマイナンバーカード使えないのですね!!
    会社に申請したらどのくらいで出来上がるのでしょうか…?今は保険証ではなく、資格証明書みたいなのですが…
    無料かどうか確認してみます!

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

わたしの産院では1ヶ月健診では子供の保険証は必須ではありませんでした。
あれば登録するので持ってきてくださいと言われましたが、間に合いませんでした。健診のみで保険の診療もなかったです。
もし保険治療があるようなら自費で立て替えて後日産院で返金や、保険組合に還付申請もできますよ。

ちなみに、昨年の出産だったのでマイナ保険証ではなく、保険証単独で作りました。子供のマイナンバーはまだ作ってないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助かりました!!ありがとうございます😭

    • 10時間前