※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
妊娠・出産

お腹の赤ちゃんが女の子の可能性が高く、名前として「衣緒理」を考えていますが、いおりが男性名のイメージが強いか気になります。

お腹の👶🏻が、ほぼ女の子で確定してます❣️
(毎回お行儀よくお股を閉じてて“たぶん”女の子でいいと思うよ〜と言った感じですが笑)

そこでそろそろお名前を考え始めてて、
衣緒理 いおり
なんてどうかな?と漠然と思っているのですが、いおりってやっぱり男性名のイメージ強いですかね?💦
漢字を見たら女の子ってわかると思うのですが…😅

コメント

はじめてのママリ🔰

可愛いと思います☺️周りに女の子でも沢山いますよ!
私は男の子は会ったことないです

はじめてのママリ🔰

漢字かわいいです🩷
でも確かに名付けの本でも、男の子の名の方に載ってたりするので男の子のイメージですよね🤔

真鞠

漢字は可愛いので、女の子に見えますよ☺️💡

ただ私なら、昔から男性名として使われている歴史を知ってしまってる以上、女の子につけたら「男性名って知らなかったのかな?」と思われるのなんか嫌だなーと思って避けてしまうかもしれません🫣💦

でも可愛いですね☺️