
離乳食の卵を始めたいが、肌が弱いので慎重に進めたいです。進め方は1日目耳かき1、2日目耳かき2、3日目1g、4日目2g、5日目3gで大丈夫でしょうか。毎日与えても問題ないか、2日おきの方が良いか教えてください。
今日から離乳食の卵を始めようと思うんですが、
肌が弱く湿疹とか出やすいタイプなので、慎重に進めたいと思っています。
進め方ですが、
1日目耳かき1(1g以下)
2日目耳かき2(1g以下)
3日目1g
4日目2g
5日目3g
といった感じで大丈夫ですかね?
毎日(午前中)あげても問題ないでしょうか?
2日おきとかのほうがいいんでしょうか?
- ママリ(生後9ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子の場合ですけど、卵は卵白と卵黄に分けて、それぞれ毎日耳かき1ずつ増やしていきました😌
肌が荒れやすいタイプなので、食事前には毎回口の周りにワセリンを塗って肌を保護してました。

はじめてのママリ🔰
うちも卵黄と卵白で分けてました!
まずは卵黄から耳かき1くらい?かは分かりませんがほんの少しあげて、2~3日空けてまたあげてたと思います…🤔
卵は怖いですよね、、
あげる時間帯も平日の午前中にしてました🥹

ママリ
娘も産まれてずっと肌が弱くて、口周りよく赤くただれていました😭
私が小さい頃卵アレルギーあったので、もしかして。。と思い卵あげる前にアレルギー専門小児科に行きました!
血液検査でやはり卵に反応があったので、先生から教えてもらいながら少しずつあげました!!除去はしなかったです!
いま4歳ですが卵完全OKなりました!
まずは小児科に相談すると良いですよ!重度か軽度か調べてもらうと安心です🙆🏻♀️🙆🏻♀️
コメント