※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
ココロ・悩み

癇癪を持つお子さんについて質問です。年齢が上がるにつれて癇癪が強くなっていますか?現在6歳で、些細な理由で癇癪を起こすことが多くて困っています。

癇癪持ち(発達障害)のお子さんをお持ちの方に質問です。

癇癪は年々強くなりましたか?
発達障害を疑っているのですが、2歳とかの時より6歳間近の現在の方が癇癪がやばいんです。
一日何回泣くの?癇癪起こすの?といくらいほんと些細な理由で始まるからかなりしんどいです。

コメント

はじめてのママリさん

赤ちゃんの頃から変わらず癇癪、手がかかった

はじめてのママリさん

小さい頃はそうでもなかったが年々ひどくなった

はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。妹が癇癪やばかったです。些細なことで泣く、泣き出したら1時間とか泣く、外でもどこでも泣く。小さい頃からかなりよく泣きましたが、年長〜小1頃がピークで、小3頃にほぼ無くなりました!それ以降はほぼ泣かない、気持ちも落ち着いているというか冷めてるというか、別人のようになりました!

はじめてのママリ🔰 

発達障害ではないですけど、上の娘が癇癪持ちでした。
赤ちゃん期はいい子で、癇癪は5.6歳がピーク。徐々に癇癪はなくなったものの、反抗期に入ってきてます😅なかなか一筋縄ではいかないです😭