
コメント

ななそ
今年から年少の息子がそんな感じです💦
なので、食生活見直して、なるべく便が固くなるようにしてます😅
ななそ
今年から年少の息子がそんな感じです💦
なので、食生活見直して、なるべく便が固くなるようにしてます😅
「幼稚園」に関する質問
幼稚園からの手紙で「年長組はいよいよ各小学校で入学面接が行われます」と書かれていたのですが就学前検診とは別ですか? お受験しない普通の学校でも面接がありますか? 普通の学校でもある場合その面接の日程などはど…
来年春から幼稚園入園を予定しています。 気になる園が2つあり、説明会はどちらも行ってとても良かったのですが、園の距離で迷っています。 自宅から自転車で15分くらい(園に駐車場がない)の園か自宅から車で20分くら…
保育園って大体4月から入るのですか??上の子幼稚園であまりわかっておらず、、下の子は無償化なのでそろそろ働きたいと思っていて、、ホームページで待機児童が少なくてもやっぱり今現在働いていないと厳しいのでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。昔からですか??
食生活見直すとどうですか?😭
ななそ
すごいカチカチってのは無くて、赤ちゃんの時はみんな緩いから気にしてなかったのですが、
固形食になっても、便は一応形だけど柔らかめとか、本当に下痢とかで、しかも一日に2~4回してて💦
お姉ちゃんは同じ月齢の時は硬いし、2.3日に1回とかだったので、
息子はお腹弱めなんだなーと思ってました😅
で、自分の中で統計?取ってみたら、パン・麺(特にラーメン、パスタ)を多く取った日に、よりお腹緩くなりやすかったので、
なるべく2食は米を取るようにしたのと、
チョコ系のお菓子も緩くなりやすそうだったので減らしたりとか……
そんな感じです🙂
その甲斐あってか?、4月からは緩うんちの頻度は減りました!!
ママリ
ありがとうございます😭
ちなみにお子さんアレルギーとかはないですか?
トイレでうんちしますか?
ななそ
アレルギーは無いですが、上に書いたように小麦粉製品多いと緩くなりやすいので少し弱いのかなー?とか思ってます💦
今はトイレでうんちします!!
というのも、トイトレ全然進まなくて昨年までも幼稚園のプレ行ってたのですが、トイレ座ってもうんちもおしっこも出ないので結局オムツでした……
ですが、今年の4月の入園式から1週間ほど経ったら、いきなりトイレ行く!!とおしっこもうんちもするようになりました😳‼️
ママリ
そうなのですね!
トイレでうんちするとゆるいと拭くの大変じゃないですか?自分できれいにふけますか?うちまだうんちだけおむつです、、、私も綺麗にふけるしとなかなかトイレでできず泣
ななそ
緩いと大変ですよね😅
トイレでもトイレに流せるおしり拭きで散々拭いてます💦
(幸いにも、幼稚園では出ない?ようで1回だけパンツに漏らした感じです)
オムツだとすわっちゃってたりもするから、おしりの汚れてる範囲も広くなるから大変ですよね😭
ママリ
ありがとうございます😭
悩みは尽きないです。。。