※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんが高校生以上のママさんに質問です。幼稚園や小学校の頃のママ友と今も仲良くしていますか?子供が遊ばなくなってもママ同士で遊んでいますか?

お子さんが高校生以上の先輩ママさん、

お子さんが幼稚園や小学校の頃に出来たママ友と
今でも仲良くしていますか?

途中、子供同士が遊ばなくなっても
ママ同士遊んでいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もともと子供同士というより、ママ同士仲良いママさんとはつづいてます

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    ママだけで会う感じですかね?🤔

    子供同士が仲良くなったからママ友になった方ばかりなので、
    この先子供同士喧嘩したり距離ができたら
    会わなくなるのかな〜、と少し不安です😅

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。子供含めてあそぶのはむかしから好きじゃなくて、、
    こどもつながりならだいたい人間関係は変わっていくと思います

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ


    子供通してだと、やはり変わっていきますよね🤔

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

子供同士が仲良い子はもう勝手に遊んでるので、特に連絡は取ってないです

子供関係なく親同士で気が合った方とは、今もランチにたまに行ってます!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    理想的です🥰
    ママだけでランチも何度か行きましたが、
    子供も一緒にって事が多くて😅

    • 5月9日
✩sea✩

うちは小学校が1人だけ違ったのもあり、保育園のママ友さんとは、一切連絡をとっていません💦
小学校の方も、わざわざママだけで集まったりはしないです💦
私が狭く浅く、のスタンスでいるので💦
子どもはインスタで繋がったらしく、保育園の友達と連絡を取り合ってるみたいです( ・ᴗ・ )

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    狭く浅く、トラブルもないし1番いいのかもしれませんね😃

    我が家も上の子が入学するタイミングで引越している為、
    幼稚園の頃の友達とは一切会わなくなりました🥲
    ピクニックしたり、家でパーティしたり、お出かけしたり、結構濃厚に過ごしていたので、
    今となっては寂しいです😂

    • 5月9日