
コメント

みん🧸
これはウイルス性のイボですね💦
尋常性疣贅というものだと思います。
液体窒素の治療が主流です!

ほのち
別の皮膚科に行った方が良いと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
はい。記載しました通り別の皮膚科に行くんですが、どんな治療するのか?という質問でした💦
わかりにくかったらすみません!- 2時間前

うさ
うちの子にも同じような感じのが出てます。
先生には液体窒素で取ると言われました。息子が断固拒否したのでまだしていませんが😅
-
はじめてのママリ🔰
ありますか!
ですよねー…
うちも絶対嫌がります…
顔は小さくなってきたんですが…💨
何ミリくらいありますか?- 2時間前

ままり
うちの子は長男が年長のとき、次男が年中の時に治療しました。
液体窒素しました。
シューって患部に当てるんですが、長男は我慢強く、何も言わないでポツリと「痛い。」と言ってましたが、次男は「痛い!痛い!やだようー。」と言ってました。
他の患者さんで小学生位の子はギャン泣きしてました。
旦那も治療してますが、旦那は足の裏で「子どもたちがしてて舐めてたけど結構痛い。歩くの痛い。」と言ってます。
-
ままり
あと、並行して塗り薬出されて家で塗ってました。2週間に1回通ってました。
うちの兄弟は病院慣れしてるせいで、注射も泣かないからか、なんだかんだ言いつつも泣かずに通ってました。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
わー
頑張りましたね!
何回くらい治療しましたか?
うちも夫が液体窒素経験アリで、
『これ、子供は絶対無理だぞ…』って言ってます😭
予防接種でもギャン泣きなので。。
はあ…- 2時間前
-
ままり
長男は2週間に1回で5回位。
次男は2週間に1回で3回。
次男は塗り薬を塗り続け、液体窒素が嫌で自分で手で破って?ました。。
通ってた皮膚科は、いつもテレビでアニメがしていて、飴があるのでうちの子達は飴を楽しみに行ってました。
あまりに食べるので病院に申し訳なくて、コンビニで飴買ってから行くようにしてました。
旦那は今4回目でまだ通うようです。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
大変でしたね…‼️
兄弟で沢山頑張りましたね😭
今、近くの皮膚科に電話したら、モノクロロ酢酸?という塗り薬で治療してくれるようです!
痛みが少ないらしいので、とりあえずそれで治療してみようかと予約とりました!
なんとか良くなると良いんですが😭
旦那さんも大変ですね😭
早く良くなりますように- 58分前
はじめてのママリ🔰
やっぱり…液体窒素ですよねー…
ぜーったい騒ぎます…
やった事ありますか?