※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バネのおもちゃが絡まり、子どもが不機嫌になることに悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。

このバネのおもちゃが絡まるたびに、グズグズと直らない〜と不機嫌になられるのですが、どうすべきですか😮‍💨

これが原因でうるさく喚かれるなら捨てたいです笑

昨日時間かけて途中まで直したのに、朝勝手にいじっててまたぐちゃぐちゃになってぐずられ、幼稚園の準備してくれなくなりました…
イライラします😮‍💨

嫌だったねぇーとか、共感?の声掛けなんてもはやできません笑
こんなとき、余裕のあるママさんならそう声かけできてるのでしょうか?

コメント

アテ

これって中々治らないですよね😭
うちにもあります😅
後で直しておくね〜、
幼稚園行ってる間に治しておくね〜、
とかうちは言ってます。
うちの場合それですんなり、わかった〜って感じですが…
それでもダメですかね?

はじめてのママリ🔰

私はこれ捨てました😂

余裕あったらうまいこと没収したり、スムーズにほかのおもちゃに誘導できるってだけで、毎回共感して直すとかはないと思いますよ😂