※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りの
お仕事

フルタイムの保育士として働いていますが、仕事量が多く転職を考えています。行事や書類が少ない職場を探していますが、来年のことに悩んでいます。人間関係も微妙です。皆さんは同じような悩みがありますか。

フルタイムパートで保育士してるのですが仕事量多くて転職したい😭行事 書類 制作
書類が少なく行事無し制作が少ないところてあるのかな…。
担任してるから1年わ頑張って働かなきゃですが来年はどうしようか悩みます😳皆さんは悩みとかありますか??
人間関係は良いのか悪いのか際どい感じです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

まず、やっぱり女性の職場!ってので辞めましたが制作や行事なしとかは難しいかな( ; ; )

個人的には保育園より幼稚園の方が楽でした。保護者の質も違うしひどい風邪で連れてきたり解熱剤飲ませて登園など幼稚園には、いなかったです。

  • りの

    りの

    託児所で働いていた時がありましたがすごく楽でした‼️戻りたくなってしまい悩んでます💦時給が安いしプチボーナス的なのもなく今のとこは社員じゃないけど結構ボーナスがあります!
    お金を考えるといまのところがよいですが小規模にあこがれます。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    託児所は比べたら…かもですね

    • 5月8日
あづ

小規模だと行事や制作は少ないかなと思います🤔
書類は保育補助とかじゃない限り、どうしても付いてくるとは思いますが😵

  • りの

    りの

    小規模憧れます(*^^*)
    託児所で働いてましたが時給わ安いプチボーナス的なのはない💦
    なにを取るかですね😭

    • 5月8日