※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が一緒に予防接種に行くと言いますが、何も準備をせず、帰宅後も確認しないのが不満です。何か意図があるのでしょうか。

予防接種1人で子供連れて行けると言っているのに一緒に行くと言う旦那
先生に何か質問するわけでもなく、問診票を前もって書いてくれるわけでもなく、予防接種後の注意点を聞いても家に帰って熱測ったり皮膚の状態見るわけでもない
仕事休みたいだけか
行くならやるべきことやってくれ

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら問診票書くか子供の出かける準備どっちがいい?
体温測るかお風呂の準備どっちがいい?
子供と遊ぶか晩御飯の準備どっちがいい?って聞いて私もやるからお前も何かしろよって感じに聞きます笑

我が家はこの作戦がうまく行き今では私がいなくても夫が1人で予約取り病院に予防接種(風邪の時の病院など)に行けるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちがいいか旦那さん自身に選んでもらってやらせるんですね!
    もしかしたらうちの旦那は何したらいいのか分かってないのかもしれないです😭選択肢を与えたらできそうですね!
    はじめてのママリ🔰さんの旦那様は1人でできるようになったんですね✨私も旦那教育頑張ります!

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

そしたらもう1人で行ってもらいますね😊予防接種これからもたくさんあるし、覚えてもらいましょう✨!

我が家は子どもの病院関係は基本夫担当で、そろそろここ予約してね、問診票ここだからよろしくねって感じです😆