
子供が友達の家まで迎えに行っていることが発覚しました。ママさんに伝えた方が良いでしょうか。
アドバイスお願いします!
上の子が幼稚園から仲良くさせてもらってる子と入学してからずっと一緒に登校してます。(親子共々仲良くさせてもらっています)
待ち合わせ場所で合流して行っているんですがここ最近子供の話を聞くとその子のお家まで行ってピンポンしてると言います💦
下の子も入学したので2人に聞いたら案の定迎えに行っていると。。
子供達には
お友達に待ち合わせ場所に来てもらうように伝えること
下の子が入学したばかりだし、通学路から少し外れるのでこれからは待ち合わせ場所で合流できないならそのまま学校に行くということも伝えるように言いました。
後日上の子に確認したところお友達に伝えたと。
下の子にも確認したら、上の子がお友達に伝えているところを見たと言っていました
ですが半月くらいでお友達のママさんと話す機会があり、その会話から迎えに行ってることが発覚😓
ママさんも子供から聞いてないのか、家まで来てもらっていることに申し訳ない感じも見受けられませんでした
この場合私からママさんに伝えたほうがいいんでしょうか…
- はじめてのママ

はじめてのママリ🔰
迎えに行くことが迷惑って感じなんですか🤔❓
そうでないなら、迎えに行くのありじゃないですか🤔

こっこ
お友達の方から、迎えに来てと頼まれていないのに子どもたちが勝手に迎えに行っているのだとしたら、相手は申し訳ないとは思わないと思います。
そして、待ち合わせ場所にお友達が来なければ別々に行くという話をしたのに、ウソをついて迎えに行っていたのはこちらの問題だと思うので、そこはもう一度お子さんたちときちんと話し合ってから、向こうのママさんにも事情を伝えて別々に行くのもありだと思います。
あとは、お子さんがどうしてもお友達と一緒に登校したい、というなら少し通学路から外れて迎えに行くことを許容するのもありだと思います!
もう迎えに行かない、という話にしたのなら、たまに通学の様子を見に行ってちゃんとまっすぐ行ってるかな?とチェックしても良いかもしれませんね💦
コメント