※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と不仲では無いけどなんか寂しいな〜なんとなく距離があるというか…

旦那と不仲では無いけどなんか寂しいな〜
なんとなく距離があるというか、、、
2人目産まれてから一緒に寝る事は出来なくなったし
夜も私が寝かしつけ終わったら旦那が寝落ちしてるか
旦那が起きてる時は私が寝ちゃってるし
お互い起きてて一緒に録画番組見たくても
旦那は携帯見てるしなかなか難しい

コメント

miffy☾*

その気持ちを旦那さんにそのまま伝えてみてはどうでしょうか?🥹
ネガティブに伝えるのではなく、
いっしょに寝たいなあ
最近子ども中心になってて寂しくなっちゃった🥺って🥰🥰🥰

わたしはシングルで今の彼と出会い、
入籍待ちなタイミングなんですけど、
付き合い始めた頃からお互いが
時間を作ろうとしないと
2人の時間を作れない生活でした😭
なので、お互い癖ついてて、
なんとか子どもたちを早く寝かしつけるのに
協力して家事をやり、子どもたちが寝た後に、
お酒を飲んだり、お茶したりしながら、
今日あったことを話したり、
土日の予定を決めたりする時間にしています♪♪
もちろんイチャイチャも沢山できちゃいます🤭❤️笑

こういう出会いだったからこそ
出来ている習慣でもあるのですけど、
ふたりの時間を作るって
すごく大切だと思うんです!
だってふたりが好き同士だから
今の生活があるんですから(*^^*)
だから主様も是非ご主人様とおはなししてみてほしいです🥺