※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週でBMI30の妊婦です。無痛分娩を希望していますが、体重制限が厳しく、つわりで体重が減らず不安です。体重を+5kg以内に抑えた方の体験や、無痛不可になった方の話を教えてください。

現在8w、BMI30の肥満妊婦で無痛分娩を希望しています。
優しい病院だったので受け入れ拒否されることはありませんでしたが、
「今の体重+5kgから0.1gでも超えたら無痛はできません」ということでした。
絶対に無痛にしたいのでなんとか基準をクリアしたいのですが、
つわりで思ったより体重が減らず、焦っています。
赤ちゃんや羊水、胎盤、血液などで8kgほどになるとどこかで見たので、つわりで痩せて辻褄を合わせるしかないと思ったのですが…

妊娠中の体重増加を+5kg以内で収められた方の体験をお伺いしたいです!
食事や運動等気をつけられていたことなどお聞かせください。

また、直前になって無痛不可になるのをとても恐れています。
無痛分娩予定で、体重等の理由で途中で無痛不可になった方のお話もお伺いしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は難消化デキストリン(粉状の食物繊維)を溶かしたカフェインレスのお茶を飲んでいて、体重は増加してないです!いわゆる特茶みたいなものです🍵
つわりは-2kgでしたが今のところ妊娠前体重でキープできてます🙌🏻
後期になったら軽いステッパーなどの運動も始めようかな〜と思ってます!