※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳児の保育園のおやつについて教えてください。鈴カステラやかっぱえびせんなど、塩分や糖分が多いものが多いです。皆さんの保育園ではどのようなおやつが出ていますか。

一歳児
保育園のおやつってどんなものが出てますか?

うちは
鈴カステラやかっぱえびせん、おさつスナックなど
結構塩分、糖分濃そうなものばかりです💦
みなさんそんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

気にしたことないです🤣

はじめてのママリ🔰 

おにぎりとかパンケーキとか日によって違いますが、おやつというより軽食という感じです!
スナック菓子は出てきません…!

ゆゆ

のり塩ポテトとか出る日もあれば
ヨーグルトやバナナの日もあります🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

果物、じゃがいもやさつまいも、アンパンマンの高野豆腐、チーズ、おにぎり、手作りのクッキーとかです!
市販のお菓子は2歳児クラス以降じゃないと出ないです🤔
普通の公立の保育園です。

はじめてのママリ

マカロニきなこ、カステラ、黒糖ゼリー、フルーツ、せんべいなどです!!

June🌷

保育園のおやつは補食なので、おにぎりとかパスタとか軽食が出たり、お芋系のデザートとか日によってご飯系かデザート系かわかれますが全部園での手作りの軽食です🍙