※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫と娘から母の日の希望を聞かれたが、特に欲しいものはなく、一人の時間が欲しいと思っているが、そのことを伝えるのが心配です。良いアイデアはありますか。

夫と8歳の娘から、母の日何が欲しい?と聞かれました。
欲しいものはないんだけど、それより1人時間が欲しい。
でも、そんなこと言ったら悲しみますよね😅
なにかいいアイデアあれば教えてください!

コメント

mimo

旦那さんへは一人の時間、
娘さんにはお花♡とかじゃだめですかね(笑)

まま

私は夜ご飯作ってほしい!にしたいです☺️何も言われてないですが(笑)

はじめてのママリ🔰

2人が作ったご飯が食べたい!買い出しから調理までお願い!
と伝えます!
その間1人時間もらいましょ☺️

はじめてのママリ

1人時間が欲しいと言うと、2人から離れて過ごしたいように聞こえそうですよね😓
1人で集中して映画を観たいとか、岩盤浴でマッサージもしてもらいたいとか、1人カラオケで大声で歌ってきたいとか、〇〇をしたいからあえて1人がいいっていう言い方はどうですか?😃