
息子に対して厳しい言葉を使ってしまい、自己嫌悪に陥っています。皆さんも同じような経験はありますか。
息子に対して「お前」と言ってしまいました。
今日の夕飯時、お茶が入っているコップをひっくり返してお茶が散乱…。その後空のコップを欲しがるので、「お前がこぼしたからもうお茶ないよ!!」と言ってしまいました。
この年齢の子がイタズラするのは普通のこと。それなのに、言い訳にはなりますが生理前というのもあってイライラが抑えきれずつい酷いことを言ってしまいました。
ここ最近息子に対して優しく接してあげられてなくて毎日毎日謝って反省しているのにまたイライラして…の繰り返しです。こんな自分が嫌になります泣
みなさんもこんな時ありますか?😞
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

蓮
絶賛今日、余裕なくて娘にずっと怒ってました
大反省です。
そんな日みんなあると思いますよ🥲
今日のぶん、明日は公園でたくさん遊んであげようと思ってます😌

ママリ
ありました💦
子供がイヤイヤ期の時は自分でも感情のコントロールが出来なくて「お前」って言ってしまったこと何度がありました😢今思えばストレスで自分もおかしくなってたんだなと思います。
子供が成長してイヤイヤ期が落ち着いてきたら、私自身も落ち着いてきましたよ✨
コメント