※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

31歳で初産の方が、二人目を考える際、同年代の方々が上の子が何歳の時に妊活を始めるのか知りたいということです。35歳までに二人目を出産したいと考えています。

人それぞれで、授かりものだから、思ってる通りには難しいと思うのですが、参考までに知りたいです。
31歳初産で、二人目を考える時同じ年代の方は上の子が何歳の時にいつ頃から妊活始める方が多いのですかね、35歳には二人目産み終えたいとは思ってて、産休復帰は上の子が一歳か一歳半年くらいの時期で、みなさんどうしてるのかなと🥲

コメント

ゆめ

私は産んだ瞬間、育児しんどすぎ!無理!早く終わらせたいってなって
すぐ妊活しました!
って言っても母乳飲ませてたしすぐには生理こなくて1歳すぎてすぐ妊活始めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    お仕事はどうしてましたか?

    • 15時間前
たか

私は32歳で上の子、33歳で下の子(出産後1ヶ月ほどで34歳)で出産しました。働きながら子育て、妊娠がしんどそうだったので、復帰せず家で上の子見ながら2人目って感じでした。若くはなかったですが、2人は絶対欲しかったので、早め早めに考えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    復帰せずとは育休延長って形を取りましたか?

    • 15時間前
  • たか

    たか

    そうです、延長しました!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

想像以上につわりがひどすぎて2人目を躊躇してますが、、、2人目を望むならば同じく35歳までがいいかなーと。29歳で初産となります。4歳か5歳差がいいなと思っています!