※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子の発熱が5日続いており、日中は元気ですが外出を控えています。外に出るのは熱が完全に下がってからが良いでしょうか。

発熱してから5日目です。
お散歩やお外遊びがが大好きな息子なんですが
さすがにお熱あるからと5日間ほぼ外に出ていません。(病院とか連れてく時に車に乗せた程度)
お熱はあるものの夜に上がってくるのが殆どで
日中は36度台、いっても37.3くらいでとっても元気で食欲も旺盛です。
外に行けずずっと家の中で過ごしているので、本人もストレスがかなり凄そうです。
普段はしないような悪いことばかりするしかなり凶暴になってます💦
私もずっと家の中にこもって面倒見てるのも正直しんどいです。
日中平熱に戻った時にお散歩いったり公園行ったりすると
お熱余計に上がりますよね…💦
やはり、お外行くのはお熱完全に下がってからの方がいいんでしょうか😔😔😔😔

コメント

初めてのママリ🔰

1歳半の子がいます。

うちも絶賛お熱出てますが、
日中は解熱し、顔色や機嫌もいいので
無理なく、ベビーカーでお散歩したり
気分転換してます😌

  • ママリ

    ママリ

    ベビーカーでお散歩ならお熱悪化したり無さそうですか?🥺🥺🥺

    • 5月7日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    今のところ、夜に熱が上がったりしてないです!

    よっぽど激しく走った人とか遊んだりしない限りは、
    お熱は上がる時は上がるんじゃないかな?と思っています。

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど😭
    明日ベビーカーでお散歩連れて行ってあげようと思います!
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

前に病院で先生に聞いたことありますが、「平熱なら公園で遊んでも何してもいいよ」って言われました😊