※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

幼稚園や保育園で、子供が食べ残したものを自分でゴミ箱に捨てることはありますか?また、残飯を園児が片付けることは一般的でしょうか?


幼稚園や保育園の給食があるところで
働いてる方とかいますか?🤔

子供が食べ残したものって
自分でゴミ箱?とかに入れさせますか?🤔🤔


夕方、娘が家で幼稚園ごっこしてて給食の時間らしく
「いただきます😋」とかしてたんですが
「先生これ残していーい?」
「いいよ。じゃあここにポイしてね!」って
おもちゃのゴミ箱に入れてたんですが
そんなことしたのは初めて見ました😳😳😳

偏食なので1度も完食はしたことないはずで
でも完食しなくてもご飯のおかわりとかはできるようで
たまにおかわりしてるとは聞いてるんですが
給食のお弁当箱を自分で片付けるだけとかではなく
捨てさせたりするの??ってびっくりして😳

YouTubeの真似とかもよくしますが
リアルな幼稚園ごっこの時にやってたので
あるとしたら幼稚園かなーとは思うんですが🫨🫨

最後に残飯入れ?とかに入れるのを
園児がやるんですかね?!

コメント

姉妹のまま

勤務園では2歳児クラスの後半か年少頃からは自分で残飯入れに入れてもらっています!

  • Sapi

    Sapi

    そうなんですね😳
    最初見た時にゴミ箱に捨てさせてるの?!ってびっくりしたんですが
    お弁当箱の片付けだけじゃなくて自分で残飯入れに入れることあるんですね…!
    ちょっと衝撃でした😂😂

    • 16時間前