
大分市在住の方に、年少の息子の習い事について教えてほしいです。体操や水泳以外の体を動かす習い事も知りたいです。具体的には、習い事名、通う頻度、費用、感想を教えてください。
大分市にお住まいの方、年少または年中から
始められる習い事について教えてください。
年少の息子の習い事を検討しており、
候補に上がっているのは体操か水泳です。
そこで、現在もしくは最近まで通っていた
習い事について以下の内容を
わかる範囲で教えていただけると嬉しいです。
体を動かす習いごとであれば、
水泳・体操以外でも知りたいです!
①習い事または教室名
②通う頻度(月何回、何曜日、時間など)
③費用(初期費用、月謝等)
④通わせてみた感想
厳しすぎるところは考えていません。
まずは楽しく学び、できるようになる喜びを
知っていってほしいと考えています。
よろしくお願いします😊
- ちょこ

はじめてのママリ🔰
市営温水プール
週一回1時間
入会費3000円 月謝4〜5000円(その月の通う曜日の回数で月謝変わります)
水慣れからクロールまで楽しく通っていました。
ワンアカデミー体操教室
週一回 50分
入会金、年会費かかります。月謝は7000円弱
大在のジムに通っていたので、設備がそれなりにあり、楽しく通っていました
太陽スポーツクラブ
週一回 60分
入会費年会費あった気がします 月謝は5500円だったと思います…
年少さんから通えますが、小学生と一緒だったのでちょっとハードルが高い時もありましたが、先生がその辺も考慮してやってくれます。体育でやるような種目をまんべんなくやってました。短いスパンで色々するので飽きずに取り組めていました。
月謝等は変わっているかもなので目安で考えてください🙇♀️

やんちゃboy&girls
いちお年長〜ですが
要相談かもですが
小2で陸上してます!
週1
陸上競技場です。
コメント