※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2児の母親です。母子手帳ケースは使っていますか?どのようなものを選んでいますか?私のケースは音が気になり、2人目の時は使いませんでした。最近、かわいいケースを見つけたのですが、使い勝手や必要性について他のママさんの意見を聞きたいです。

2児ママさん教えてください!
普段、母子手帳ケースは使っていますか?
どんなのを使っていますか?

1人目妊娠時に買った母子手帳ケースがあるんですが、マジックテープで開け閉めするタイプなので、静かな病院でバリバリ!と音が鳴るのが恥ずかしくて、2人目妊娠時は使わずに母子手帳もクーポンもカバンにそのまま入れていました。

最近ジェラピケでかわいい柄の母子手帳ケースを見かけて欲しいな〜と思ってるんですが、使い勝手がいいのかな?そもそも母子手帳ケースはそのうち持ち歩かなくなるのかな?とか色々悩んでいます。
診察券もたくさんあるし、まとめて持つには便利なのかなぁと思いつつ、他のママさんがどうしているのか聞きたいです。

コメント

ママリ

上の子下の子それぞれジェラピケの母子手帳ケースを使ってます!仕切りが割とあるので使い勝手は満足してます!カードを1枚ずつ見やすく入れたいのであれば違うケースがいいかもしれないです!

はじめてのママリ🔰

ジェラピケ使ってましたが、大きくて
使いにくかったので、
今は100均のビニールポーチ?に入れてます!
カードの仕切りも100均で買っていれてます!
別々で病院に行く時とか大きいの持って行かなくて良いしサッと出せるので楽です!

SF

2人とも子育てアプリの時の無料応募でもらえた母子手帳ケースにしてます😌
それぞれで分けて使ってますね😁