
フルタイムで働く母親です。共働きの方はお子さんの習い事について教えてください。娘は運動会の習い事に加え、英会話も希望していますが、土日の習い事が2つになることが心配です。
フルタイムワーママ です。共働きの方お子さんは習い事なにをいつしてますか?
小1の娘が日曜日に運動会の習い事をしているのですが、先日軽い気持ちで体験した英会話も習いたいと言っています。
英会話は日曜日の夕方の予定ですが、平日や土曜日に振替も可能みたいです。
娘がやりたいことを応援したい気持ちと、土日の休みに習い事2個は子供にとって大変じゃないか心配な気持ちもあります。
- はじめてのママリ🔰

りお
うちも日曜の午前と午後にスポ少と英会話詰めてます!
どちらかというと丸1日の休みがあった方が本人も楽そうなので、土曜はこのまま空けておく予定です😌

ままり
1年生のとき習い事は2つでした
スイミング、体操
今年はスイミングはやめて、体操を週2にしました
土曜も行ってます
家で私が書道おしえてるので、実質習い事2つでしょうか

たくあん
家の近くで英会話とピアノを自分で歩いて行ってもらってまーす😊🙌

あーちゃん
ピアノ、スイミング、体操を習いに行ってます。
英語はオンラインで自宅でしてます。
あとはタブレット学習のスマイルゼミしてます。
習い事は全て平日にしていて土日は外出したいので習い事入れないようにしています。

はじめてのママリ🔰
長男が小3で、
・土曜日9:15〜10:15でスイミング
・木曜日18:15〜19:15でサッカー
・月と水曜日19:30〜20:30で塾(web受講のため時間は多少流動的ですが)
次男が小1ですが、長男と同じく時間にスイミングをしています。あとはZ会なので朝と帰宅後に毎日するくらいですね😊
土日はなるべくお出掛けに使いたいので、入れるとしても朝イチとかにしています💡
コメント