※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

親知らずを抜くかどうか迷っています。妊活を優先すべきか、1本ずつ抜くか、全て一気に抜くかも悩んでいます。妊娠前に抜いた方が良いのでしょうか。痛みが出ている1本と、無症状の3本についても考えています。

親知らずを抜くか抜かないか迷ってます
全て横向きに埋まっており妊活を優先するのかも迷ってるし
1本ずつ抜くかも迷ってます、、、
2本や4本一気に抜いた方が楽でしたか😭😭
また、妊娠前の方がいいんですかね
1本は痛みが出てきましたが3本は今のところ何もありません

コメント

ままり

妊娠前がいいと聞いて妊活する前に時期を分けて4本抜きました!
下は横向きだったので大学病院で抜きました。
確かに妊娠出産すると口のトラブル増えたのでたぶん抜いといて良かったんだと思ってます🦷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!
    4本同時に抜くのは考えませんでしたか?😭😭

    • 13時間前
  • ままり

    ままり

    4本同時は入院レベルらしいです…笑
    めちゃくちゃしんどいみたいなので私は通って抜きました!
    上は真っ直ぐ生えてたのでほとんど腫れなかったのもありますが😳

    • 13時間前
  • ままり

    ままり

    ちなみに下はバカ痛いです😣
    友達にも「顔が四角いよ笑」って言われるくらい腫れました…
    抜いたのは1本ずつなのに骨の痛み+口内炎レベル100みたいな痛さが1週間は続きました🤯吸うと陰圧で傷が痛むのでウイダーゼリーも飲めませんでした🤯

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きゃー!!痛すぎるそれは、、、
    私4本横向き&神経近い厄介らしくて😇 一度に味わうか、通うか迷ってます😿
    ただ全身麻酔だと3.4ヶ月先になるのでその間妊活休むのもなぁと

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

ぜっったい妊活前に抜いた方がいいです!!
私は妊娠中に横向き親知らずが暴れ出して夜も眠れず、翌日やっとの思いで歯医者に駆け込み、麻酔なしで虫歯になってる部分削って地獄を見ました…
妊娠中は口腔内が敏感になったり悪阻で歯磨きちゃんとできなかったりでトラブル起きやすいので、抜けるなら抜くことをおすすめします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    妊活をなるべく休みたくないので1本ずつ妊娠してなかったら抜いてくようにしようかなと、、全身麻酔だと3.4ヶ月先になるみたいで😿

    • 13時間前