※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

シングルマザーとして市営に住む予定ですが、実家に週1〜2回帰ることは悪いことなのでしょうか。

シングルマザーでこれから市営に住もうと思っています。
ただ精神的なこともあり、実家へ週1~2で帰りたいと思っているのですが悪いのでしょうか??

コメント

m a ★

実家に住んでる家族がOKなら
全然いいと思います😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市営の管理側?だったり、児童扶養手当を貰っているのでそこら辺はどうなのかなと思っているのですが、どうなのでしょうか?😭

    • 13時間前
  • m a ★

    m a ★


    彼氏を家に泊め続けてる
    とかじゃないんで
    周りのこと全然気にしなくて
    いいと思いますよ!

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます、少し気が楽になりました😭

    • 13時間前
akane

叔母がシングルマザーで実家近くの都営住宅に住みながら、実家近くの小学校や保育園に子供を通わせて、実家と協力して子供(いとこ)を育てていました。
うちはシングルではありませんでしたが、毎週末、母の実家に行っていました。週1,2回帰ることくらい、悪いことではないのではないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、別に夕ご飯くらいは食べたりしても毎回でもないし金銭の援助も受けたりはないので大丈夫そうですよね。
    シングルマザーの友人が住人?班長?に良くないのではないかと注意されたらしく…

    そういう人が多いイメージなのでなかなか乗り気にはなれず…

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

団地は問題なく住めます。
ただ家賃がシングルの値段になるかと児童扶養手当などはぶっちゃけ市の担当者によると思うので、実家で同居はできない、金銭的援助は受けられない、気持ちの面でだけ実家でケアしてもらうみたいなのを理由付きで予め相談しとけば印象が違うかと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    団地はいない日があろうと大丈夫なんですね。
    それも合わせて市役所とかに相談してみます😭ありがとうございます。

    • 13時間前