
子どもが抗生物質を飲むのが難しい状況について相談したいです。カルシウムを避ける必要があり、飲ませ方に困っています。同じ経験をされた方がいれば、アドバイスをいただけますか。
こどもの抗生物質について
RSウイルス+中耳炎で、小児科から抗生物質をもらいました。トスフロキサシントシル酸塩というもので、カルシウムは避けてね、とのことでした。
飲み方なのですが、
牛乳もヨーグルトもカルシウム含むからNG、
りんごジュース等の果汁系ジュースも苦くなるからNGで、
甘いシロップももらって混ぜてみましたが拒否でした。
抗生物質がそもそもいちご風味とのことだったので水に溶かしてもダメでした。
チョコ味のおくすり飲めたね等も、チョコ味に親しんでないので食べません。
同じような方いらっしゃったら、どのように飲ませてますか?😭参考にさせてほしいです😭
ちがう抗生剤のときは、牛乳に混ぜてごくごく飲んでくれたので助かりましたが、今回牛乳がNGなのできついです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

ママリ
ねるねるねるねとかまだ食べないですよね😅?
うちの薬局ではそれを勧めているのですが💦
これでなくても普通のでも大丈夫ですよ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
ねるねるねるね、まだ食べたことないです😰😰
でも食べたことないだけで、可能性はあるかも…?
参考になります!ありがとうございます🙇♀️