※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子が最近夜寝ようと電気を消すと、風に吹かれて息ができな…

生後3ヶ月の息子が最近夜寝ようと電気を消すと、風に吹かれて息ができなくなっている時のように「うっ、うっ、」と言うような声を出し始めます、、それが5分間くらい続き落ち着いて寝るという感じです、、これは大丈夫なのでしょうか?

電気をまた付けてあげたいのですが電気を付けると上の子が覚醒してしまうため付けられません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

唸ってる感じですか?^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    唸っているというよりパニックで息ができなくなっているという表現が近いかな?という感じです!

    • 16時間前
mir

電気消した後、周りキョロキョロみてますか?
うちの子は、電気消すと急に暗くなって不安なのか周りキョロキョロみて、泣きます。
なので、寝かしつけの時は急に電気消さずに、最初から明かり少し落とした状態で寝室に入って、薄暗い環境に慣らしてます。
完全に寝てから真っ暗にしてます!