
コメント

はじめてのママリ🔰
唸ってる感じですか?^ ^

mir
電気消した後、周りキョロキョロみてますか?
うちの子は、電気消すと急に暗くなって不安なのか周りキョロキョロみて、泣きます。
なので、寝かしつけの時は急に電気消さずに、最初から明かり少し落とした状態で寝室に入って、薄暗い環境に慣らしてます。
完全に寝てから真っ暗にしてます!
はじめてのママリ🔰
唸ってる感じですか?^ ^
mir
電気消した後、周りキョロキョロみてますか?
うちの子は、電気消すと急に暗くなって不安なのか周りキョロキョロみて、泣きます。
なので、寝かしつけの時は急に電気消さずに、最初から明かり少し落とした状態で寝室に入って、薄暗い環境に慣らしてます。
完全に寝てから真っ暗にしてます!
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月になろうとする娘がいます。先日、産後初めての美容室に行きました。5ヶ月ぶりの縮毛矯正をやり、本来なら1週間以上間隔を空けなければいけない白髪染めもその日にやってもらいお会計23000円でした。 自宅に帰っ…
お優しい方、よければ私の義実家の愚痴を聞いて欲しいです😭😭😭🥺🥺!!! 義実家は車で4時間くらいの距離にあります。 旦那と付き合ってから、年末年始、GW、お盆と年3回帰省していましたが、子供が産まれてから帰省自体…
生後3ヶ月で保育園って早すぎますか?? 現在育休中ですが在職1年未満で育児休業給付金がもらえないので生活が厳しく早くも子どもを預けて復職したいのですが、 保育園見学に行った時に園長から「まぁ、、まだ2ヶ月??…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
唸っているというよりパニックで息ができなくなっているという表現が近いかな?という感じです!